『ちょい山CLUB』

低山ハイクとヨガをMIXしたツアー・イベント『ちょい山CLUB』の主宰ライター・ポンチョの日記

登山をはじめたい、ひとりで登るのは不安 ・・・という山好き初心者を対象にした、首都圏近郊の低山歩きとヨガをMIXしたツアー・イベントです。 初心者の方を事前準備からサポートし、登ってみたいと思っていた山に一緒に登り、見たことのない風景、木々や山々との一体感を味わえる、ツアー・イベントを提供しています。 参加申込後、山歩きで揃えるべき基本的なウエアや道具、今持っている道具は使えるの? など、選び方の基本やアイテムの解説・リストをお教えする【お買い物相談】の特典が付きます! ひとりでは楽しめないと思っていた山を『ちょい山CLUB』で存分に楽しんで下さい!

2020年9月5日(土)奥日光ハイク・レポート

案内のPONCHOです。

天気予報は15時から雨。
つまりそれまではなんとか大丈夫そうだということで、
奥日光ハイク、ご夫婦1組、女性2名、妻CHIKAKO、私の6名で行ってきました。

f:id:cyoiyamaclub:20200909094052j:plain

スタート時点は、周囲の山に少し雲があるものの青空。

しかし、竜頭の滝から中禅寺湖畔のトレイルに向かう途中に問題発生。
なんと9月18日まで歩道の工事で通行止めの看板・・・。
その歩道からやってきた男性から、「工事中だけど通ってきたよ」と言われて
向かってみたものの、工事関係者に「通れません!」と言われ急遽コース変更。

f:id:cyoiyamaclub:20200909094945j:plain

竜頭の滝上から標高1667mの高山を目指すルートへ。
標高差は約300mとそれ程大変ではありませんが、当初予定して中禅寺湖畔のトレイルはほとんど登りがないので、参加者の皆さんの気持ちの準備が整っていない状況・・・。

 

f:id:cyoiyamaclub:20200909095721j:plain

今日は「のんびりハイク」と思っていたところで、この九十九折れの急登は、ちょっと厳しかったようです。

 

f:id:cyoiyamaclub:20200909100225j:plain

でも、盛夏を過ぎた奥日光の森は、下界の街に比べれば暑さも優しく、緑に彩られた空間は、心地よさに満ちていました。

 

f:id:cyoiyamaclub:20200909100712j:plain

少しずつ標高を上げていくと、南側に中禅寺湖。本当は透明な湖畔でヨガの予定でしたが、この日はそこへ下りることもできないので、またの機会の楽しみになりました。

 

f:id:cyoiyamaclub:20200909100953j:plain

北側を望める場所からは、この後に歩く、戦場ヶ原と小田代原の風景が見えました。

 

f:id:cyoiyamaclub:20200909103041j:plain

光も透明で、とてもキレイです。

 

f:id:cyoiyamaclub:20200909103211j:plain

秋の気配も感じられました。私はキノコに詳しくありませんが、これはベニテングタケという毒キノコかな? 見るだけなので、ビジュアルのかわいらしさを楽しめます。

 

f:id:cyoiyamaclub:20200909104443j:plain

何度かニセピークがあり、「またダマされた~」と苦情を受け、「地図には出ていないアップダウンなんです」と言い訳を繰り返し、正午ちょっと前に高山山頂に到着。ココまでちょっと大変でしたが、山頂に立てば、皆さん笑顔! 

「ちょい山CLUBでは珍しく、山頂でランチ。Nさんの旦那さんの「遠足みたいだ!」の言葉に、さらに皆さん笑顔になりました。

f:id:cyoiyamaclub:20200909105216j:plain

ところで参加者のY子さんが背負っていたバックパックは、ご両親から譲り受けたフランスの登山ブランド『ミレー』。恐らく90年代のもの。アウトドアの道具は長く使えるのが、よさ。新しいモノも様々な改良が施され、もちろんよいですが、気に入ったものを大事に長く使い続けることも、アウトドア、登山を趣味にする人の楽しみです。

 

f:id:cyoiyamaclub:20200909111548j:plain

さて、山は登った後は下りです。お天気もまだよかったのですが・・・。

 

f:id:cyoiyamaclub:20200909111714j:plain

樹間から見える空に、怪しい雲が湧いてきました。お天気アプリで調べてみると、予想ではこの雲はコチラに来ないはずが・・・。

 

f:id:cyoiyamaclub:20200909111854j:plain

下りきったところで、通り雨。しかも、森の中は風もなくかなりムシムシ。

 

f:id:cyoiyamaclub:20200909112109j:plain

Nさんの旦那さんは、「汗でビショビショになるから」とレインウエアを着ず、折りたたみ傘派。低山の森歩きであれば、高山の稜線のように風にあおられる可能性も低いので、これもアリです。

ちなみに、私は小雨程度なら濡れてしまえ派。同じく汗で濡れるのも、雨に濡れるのも同じという考え。他の女性参加者は、レインウエアのジャケットのみ着用。雨に濡れて冷えるのを防ぎました。

みんな同じでなくていいのです。それぞれの体感、考えで、それぞれの選択があるのです。

 

f:id:cyoiyamaclub:20200909112848j:plain

間もなく、雨は通り過ぎ、森の中は晴れている時とは違う、少しボンヤリとした美しさに包まれました。

 

f:id:cyoiyamaclub:20200909113041j:plain

そして濡れた笹の葉はほのかに光を反射させ、雨上がりのキラキラがやってきました。

 

f:id:cyoiyamaclub:20200909113307j:plain

雨が過ぎ去ると、トレイルはシラカバの森に。歩みを進めるほどに変わっていく風景。

 

f:id:cyoiyamaclub:20200909113743j:plain

さらに進むと下草がシダに変わりました。少し、森の香りも瑞々しさが増した気がしました。

 

f:id:cyoiyamaclub:20200909114205j:plain

森歩きの次に待っていたのは、小田代原の草原歩き。

f:id:cyoiyamaclub:20200909114348j:plain

草原に見られたのはホザキシモツケ。見頃は過ぎていましたが、ワレモコウやキツリフネハクサンフウロの花も見られました。

 

f:id:cyoiyamaclub:20200909114914j:plain

草原から再び森へ。奥日光は、植生の変化が、本当に楽しい場所です。

 

f:id:cyoiyamaclub:20200909115058j:plain

木道には雨に打たれて落ちた葉っぱが増えてきました。この自然のパッチワークも、もう少しすれば、紅葉のパッチワークとなるのでしょう。

 

f:id:cyoiyamaclub:20200909115237j:plain

 木道脇には、夏の終わりを告げる、線香花火。

自然の中は、キョロキョロすればするだけ、色々な宝物を見つけられます。

 

f:id:cyoiyamaclub:20200909115818j:plain

苔好きのCHIKAKOも、宝箱を発見した模様です。

 

f:id:cyoiyamaclub:20200909115916j:plain

見つけたのは、倒木の上の小さな小さな森だったようです。

雨を受けた後で、イキイキしています。

 

f:id:cyoiyamaclub:20200909120213j:plain

森は再び、キラキラに満ちた空間になってきました。

 

f:id:cyoiyamaclub:20200909122531j:plain

あぁ、なんてキモチがいいんだろう~なんて、話していたら、この直後に土砂降りにやられました。

トレイルは小川のようになり、全員、トレッキングシューズの中までグチャグチャ。
天気予報は15時から雨予報でしたが、正確過ぎます・・・。

 

f:id:cyoiyamaclub:20200909120807j:plain

30分程降り続いた土砂降りの雨は、ゴールの竜頭の滝に到着すると上がりました。

今回は、通行止め、予想外の急登、光に溢れた森、心地いい草原、そして滝に辿り着く前の滝雨と、いつも以上に色々なことを体験でしたハイクでした。

参加者の皆さんは、最後の土砂降りも心折れずに楽しんでくれたようで、ありがとうございました。

f:id:cyoiyamaclub:20200909122350j:plain

次回は10月下旬、紅葉の大菩薩峠です。
今度は、のんびりハイクになるはず。参加お待ちしております!

ちょい山CLUBホームページ